目次
西原商店街は幡ヶ谷駅南口から代々木上原方面に続く商店街です。
幡ヶ谷駅を南口に上り、甲州街道を背に代々木上原方面に歩くと、すぐに時計付きのアーチが見えます(ファミリーマートあたり)。ここが西原商店街幡ヶ谷駅側の入り口。代々木上原側の入り口は新しくできたアイスクリーム屋さんの少し幡ヶ谷駅より。
説明が分かりづらいですが、どちらにもアーチがあるので行けばすぐにわかります(グーグルマップでも確認できます)。アーチからアーチは徒歩で5分程度です。

西原商店街は古い店から新しい店まで、いろいろなお店が並んでいます
最近になって雑貨屋さん、レコード屋さん、スイーツのお店等おしゃれなお店や、外国のお客様が多い外国人向けのお店(と思われる店)が増えてきましたが、古いお店もまだまだ人気です。外国人向けにと思われるお店は料金が少し高いのでなかなかハードルが高く、まだ足を踏み入れられていません。いつかきっと。
今回は西原商店街様子をスナップ写真で紹介します。2024年の記録です。



